トレーニング基礎知識

トレーニング基礎知識

万全の体制で目標達成までサポート!!!

Vi corpoでは初回セッション時に、4方向の写真撮影、腹囲、ウエスト、二の腕、ヒップ、大腿の実測、インボディによる計測の他に、姿勢のタイプや関節の動きを確認します。骨格からアプローチすることで更なる代謝アップや見た目の美しさにとことんこ...
トレーニング基礎知識

ダイエットには酢がおすすめ!

こんにちは!PointZEROです。 皆さんは、普段お酢、摂ってますか?実は、お酢はダイエットにはとても有効な調味料なんですよ! お酢のすごさ1酢に含まれるアミノ酸には脂肪燃焼をサポートし、内臓脂肪を減らしてくれる働きがあるとの報告もありま...
トレーニング基礎知識

デブ菌になってませんか?

こんにちは!PointZEROです。 今日はデブ菌とヤセ菌の違いについて。 たくさん食べているのに、なぜか太らない人、反対にあまり食べていないのに、痩せない人。 いますよね??「わたし、そうそう!!」と思った方。もしかしたら、腸内細菌に違い...
トレーニング基礎知識

砂糖依存になってませんか?

こんにちは。PointZEROです。 「マイルドドラッグ」とも呼ばれる砂糖。甘いものがやめられないなんてことになってないですか? お砂糖には、強い依存性・中毒性があるといわれています。 このお砂糖依存から抜け出すためには1.お菓子の量を減ら...
トレーニング基礎知識

ダイエットは体重だけにあらず!

こんにちは。ポイントゼロです。 今日は少し肌寒いですが、そんな今日も元気にトレーニングしていきましょう!! さて、皆さん体重は普段測定しますか?体重以外にも測定していますか? トレーニングしてると感じるのが、体重だけではわからない体の変化が...
トレーニング基礎知識

年末年始の増加は今のうちに…

2023年になりましたね!! この年末年始、皆さんはどんな風にすごしましたか?良く聞くのが・寝正月だった・暴飲暴食したなどが多いのではないでしょうか。 こんな年末年始を過ごした方は、体重計に乗るのが怖い><という人もいるはず!? でもここは...
トレーニング基礎知識

たんぱく質で痩せ体質に!!

こんにちは!PointZEROです。 普段たんぱく質意識して摂っていますか? たんぱく質はカラダの筋肉はもちろん髪の毛や爪、皮膚なども作っています。また臓器などがきちんと働くためには、さまざまな酵素やホルモンの存在が欠かせません。そして、そ...
トレーニング基礎知識

寒くなって縮こまってきたからこそ!

こんにちは!PointZEROです。 今週に入り、気温が下がってきていますね。寒くなるとカラダが縮こまり体が硬くなりやすくなりませんか? とくに肩回りなど、肩こりもあるのでさらにおいうちをかけて…なんてかたも多いはず! そんな時に便利なのが...
トレーニング基礎知識

リフレッシュしてスッキリしていきましょう!!

こんにちは!!PointZEROです。 皆さん、日常リフレッシュされていますか?仕事でパソコンに向かいっぱなし。家事でやることがたくさん!という方も多いのでなないでしょうか? なかなかリフレッシュできないという方、ぜひ日常の中で少しの時間、...
トレーニング基礎知識

代謝するなら早歩き!!

こんにちは!ポイントゼロです。 心地よい季節になりましたね。少し肌寒くもありますね。 そんな時は…運動で体を暖かくしませんか? 運動の中でもオススメは、【早歩き】!! 運動!というと走ったりしなきゃ、と思う方もいると思いますが、実際に研究結...